カテゴリー: コーチング

フリーランスの時間管理

タイムマネジメント、タスク管理、スケジューリング。 色んなやり方があり、たくさんの本やノウハウがあちこちに公開されていますが、それでもなかなか「これぞ!決定版!」というやり方には巡り合わず、(多分)みなさんと同じように私も試行錯誤しています。 子どもが小さくて手がかかる頃、社員として働き職場の拘束時間が長かった頃、やたらに出張が多かった頃、ワークライフバランスにこだわっていた頃、体調を崩していた頃 […]

続きを読む

旧記事のアップデートについて

このブログでは、最近になって書いたものと旧ブログ(大滝由子のコーチングブログ)で書いた記事を元に、内容や文章を見なおしたものがあります。 記事は執筆時を元に時系列で並べているため、旧記事は改めて公開されても、トップページに表示されることがなく、また「最近の投稿」(トップページ右端)にも表示されませんし、RSSで購読していただいていてもどうも表示されないようです。 旧記事の公開状況は、Twitter […]

続きを読む

それでも部下のマネジメントにコーチングを使いたい

先日、顧問先の関係でお会いした取引先のベンチャー経営者の方々から、「由子さんって本業は何しているんですか?」と聞かれたので、何が本業か自分でもよくわからないのだが、ベースはyoshikoo’s officeということになるので、そうなるとやっぱりコーチかな…ということで、「コーチです」と自分のオフィスの名刺をお渡しした。 たまたまその方たちは以前の職場(大企業)で、コーチング研修を受けたことがあり […]

続きを読む

minutes No.4

やり方がわからないのじゃなくて、 人によく思われたいとか、 かまって欲しいとか、考えるから、 手と足が動かなくなる。 ゴールだけを見て、ステップを考える。 困難にぶつかったら、もう一度ゴールを見てステップを考える。 複雑に考えず、 ものを作る人のように、順番に手を動かす。

大人の女はどう働くか? ―絶対に知っておくべき考え方、ふるまい方、装い方

books

大人の女はどう働くか? ―絶対に知っておくべき考え方、ふるまい方、装い方 原題は、Nice Girls Don’t Get The Corner Office 原書のAmazonカスタマーレビュ−は、この原稿執筆時221件寄せられており、トータルのスコアは5点中4.5点のようなのでかなり評価の高い本。 この本は2005年に日本経済新聞社から「小さなことから自分を変える7つの仕事術」とい […]

続きを読む

ガイシの英語 3 そもそも中身ありますか?あなたの話

ガイシの英語シリーズ 第三弾は、「そもそも中身ありますか?あなたの話」という若干挑発的なタイトルにしてみました。 これ以前のコンテンツは、下記からどうぞ。 ガイシの英語1 このシリーズの当初目指した内容について書いてありますが、どんどんズレてきているような気がします…。 ガイシの英語2 「英語プレゼンにおけるスライドの作り方」  このところ、英語を学ぼう本のトレンドは「発音重視」なのでしょうか? […]

続きを読む

戦闘服のコーディネート(夏編)

前回の「戦闘服のコーディネート」からの続きです。 スーツのインナーは、基本的にカットソーが多いです。 最近は圧倒的にTheoryが多くて、今年は3枚追加しました。 Theoryはネット通販も充実していますが、洋服類は基本必ず試着すると決めていますので、こちらも試着して購入。 とくにこの手のものはちょっとした襟ぐりの広さで急に下品になったり、窮屈そうになったりしますし、基本身体にぴったりしたタイプの […]

続きを読む

戦闘服のコーディネート

戦闘服=仕事で着る洋服。 わりとよく聞かれるテーマなので、本日は仕事の時に着る洋服について書いてみます。 何を着るか?というのは、結構頭を悩ませることが多いので、まず大事なのは必ず前日寝る前に次の日何を着るか、そして靴+小物まで用意しておきます。 これで朝の時間がだいぶ浮きます。 朝、慌てて洋服を揃えて着替えて鏡を見る。我ながらなんとなくパッとしない…ということがあると、一日気分が下がったままとい […]

続きを読む

ミリオネーゼを目指した理由

派遣社員からミリオネーゼになりました

さて、「わたくし、派遣社員からミリオネーゼになりました」シリーズ第二回目です。 本日は、「ミリオネーゼを目指した理由」を書いていきます。 尚、前回の記事は、「再開? わたくし、派遣社員からミリオネーゼになりました」です。 以前にベンチャー企業と女性のキャリアという記事の中で、 「女性がいわゆる男性同等と仕事をしていると世間的に認められる一つの壁は、年収500万ではないか」というのを書きました。 こ […]

続きを読む