【お愉しみ】 前週の振り返り記事にも書きましたが、週1日は完全にOFFにしようと思いまして、日曜日は、くるみ(ミニチュア・シュナウザー 1歳1ヶ月)を連れて、飯能で遊んできました。 詳細については、プライベートのブログに書いておきましたので、ご興味ある方は以下のページを御覧ください。 「完OFF:天覧山・多峰主山・吾妻峡」 顧問先を卒業したメンバーが、ヨーロッパで暮らす!という決断をしたことで、で […]
カテゴリー: 雑記
保護中: Weekly Review – Week 20
Weekly Review – Week19
【仕事】 ゴールデンウィークも終わり、ぼちぼちと仕事再開となりました。 顧問先訪問の他に、営業同行が3件あり、わりと忙しい週でした。 最近は売り込みの手伝いというのは、あまりしておらず、売り込みはじっくりと眺め、条件交渉に入ったときに不利にならないようにサポートするというのが増えてきています。 売り込み側にとってメリットがあるだけでなく、購入側も話しているうちに細かいことに入ってしまい、当初の目的 […]
Weekly Review – Week18
毎年、ゴールデンウィークは地方にお住まいのコーチングクライアントさんが東京に遊びに来られることが多く、普段はSkypeのセッションのみですが、こういった機会に対面セッションを行うことが慣例となっていました。 今年は、連休が長いせいか海外に行かれる方が多く、連休中のセッション申込みはなく、顧問先もすべてお休みのため丸々10連休となりました。 【母親業卒業】 27歳になる一人娘ノンノンが5月1日(令和 […]
Weekly Review – Week17
週末からポチ(同居人から夫に昇格)が腰痛となり、犬の散歩当番が私にやってきて、1日約3時間程度犬に時間を取られ、なかなかスケジューリングのきつい1週でした。 時間がないと、締切がタイトなものから優先順位が高くなるので吹っ飛んだのは大学の勉強です。 先日出した課題が、前提条件満たしておらず(またもや確認不足)で返送されてしまい、モチベーションが落ちていたというのも原因ではありますが‥。 犬の散歩も朝 […]
なぜ今さら入籍なのか?
4月に結婚してから、結婚について質問されることが増えた気がする。 特に多いのが、若い人たちから「どうして入籍したのですか?」と聞かれることだ。仕事上の知り合いから、コーチングのクライアントさんまで主に20代後半から30代の未婚の方、離婚経験者が多い。 ニュアンスとしては、「(今さら、その歳になって、しかも離婚経験もあって)どうして入籍したのですか?」という風に聞こえる。そう聞こえたからといって、別 […]
Weekly Review – Week16
【家族】 ノンノン(一人娘・27歳)がごくごく最近お付き合いしはじめた彼と、トントン拍子に話が進み、結婚したいので相手の方とご挨拶を‥ということで、彼を連れてやってきました。 先週、私が結婚して、今週は娘かい…と思わないこともないのですが、本来の順番から娘が先なわけです…。 元フレンチのシェフであり、その後燗酒の旨さに魅了され、現在は日本酒に合う料理を和洋こだわらず作っている料理人の彼は、とにかく […]
保護中: Weekly Review – Week15
Weekly Review – Week14
先日からの体調の悪さを引きずり、スタートの日曜日はほぼ寝たきりで、ぼーっと過ごしましたが、全体には楽しいことの多い週でした。 あちこちの桜がきれいな時期で、あちこちで犬と桜見物を楽しみました。 3月の読書のまとめをアップしました。 2019年3月の読書記録 【お愉しみ】 娘が珍しくお休みがあったので、近所のドッグカフェでランチをして、そこから一緒に犬の散歩をゆるゆると。 隅田川にお花見がてら散歩に […]