週の前半はお天気が良かったので、久しぶりに家族揃って長めのお散歩。逗子の桜の名所、桜山公園まで歩き、そこから葉山に回って帰ってきました。1万3000歩ぐらいの散歩。途中、今年最初の菜の花を見かけました。 雪 週の半ばに雪が降りました。 数日前から天気予報が降る、降らない‥と、二転三転していましたが、その日は逗子にしてはそれなりの降雪量があり、駅前のタクシー待ちもかなりだったようです(そもそも普段か […]
タグ: 本
逗子日記 二〇二二年一月 芹乃栄 (せりのすなわちさかう)
6時前起床。 布団の中で、「シリコンバレー式 よい休息」を読む。 ちょうど読んでいる箇所が、早朝に仕事に取り掛かることの大切さの話だったので、寒いけれど頑張って起きて、大学の課題制作の作業リストをアウトライナーに書き起こす。(「ライティングの哲学」方式だ) 習慣化するには、仕事部屋のエアコンに朝タイマーをセットしておくと良いかもしれない。 昨日ほどではないけれど、今朝もあっという間に白湯が冷たくな […]
Weekly Review – Week 52nd, 2021
2021年は12月29日が仕事納めとなりました。 引っ越し検討中のため、大掃除のやる気がおきず、年初に引っ越すか引っ越さないかの結論が出るので、2月上旬の引っ越しがないようならそこから大掃除しようという結論になりました。 2022年の過ごし方 この投稿をInstagramで見る Yoshiko Ohtaki(@ohyoshiko)がシェアした投稿 元旦の朝、ぬくぬくと布団で犬と犬とまったりしながら […]
2021年下半期:読んだ本 ベスト5
2021年の読書概況 このブログを書いている時点で、まだ12月31日となっていないのですが、おそらく2021年は全部で274冊の本を読んだことになりそうです(再読含まず) 読んだ本のリストを眺めると、全体に印象が強く残った本というのが少なかった気がします。Kindleで読むことが多いと、紙よりも本の内容を忘れがちで大作にはなかなか挑めない‥というのもその理由かもしれません。小説については図書館利用 […]
Weekly Review week 50th and 51st, 2021
年末に入り、寒さも日に日に厳しくなってきました。 バタバタしている中で久しぶりに外食が続き、めまいと胃痛がやってきて、数日お粥などを中心に胃を休めました。 暴飲暴食がてきめんに身体に出るようになる年代ということでしょう。若い頃はかなり消化器官が強いほうだったのですが…。 この投稿をInstagramで見る Yoshiko Ohtaki(@ohyoshiko)がシェアした投稿 メンタルケア 相変わら […]
読書日記 二〇二一年十二月某日
・朝の寝床。Kindleで「独学大全――絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のための55の技法 」のサンプルを読む。 紙ですでに読了しているけれど、とにかく重たいのでちょくちょく読めない。 時々、外で調べたくなることもあり、Kindle版の購入を検討。 気になっていたのは、注釈の読みやすさとかリンクだけれど、かなり丁寧に作られていることがサンプルでわかった。 定価3,080円が、キャンペーンのよ […]
Weekly Review – Week 46h & 47th, 2021
リハーサル 12月上旬に二人目の男の子を出産予定の娘(私にとっては二人目の孫)が、陣痛かも?ということで産院に行き、その間、一人目の孫であるミニ猪(1歳7ヶ月)が我が家に滞在しました。 しかし、この日の陣痛はその後弱まってしまい、翌日娘は退院。ミニ猪は翌朝娘夫婦のところに帰宅しました。 これがちょうどよいリハーサルとなり、キッチンに入れない用にゲートを追加購入したり(翌週あっさり、ゲートをどかす方 […]
Weekly Review – Week 44th & 45th, 2021
年末が近づいてきたせいか、時間が経つのがますます早くなってきた気がします。 仕事は大きな山を一つ乗り越えましたが、コロナ収束に伴いお客様先への訪問が再開されつつあり、こうなるとまたあちこちで新たな仕事が増えてきます。 12月には二人目の孫が産まれるため、娘の入院中はミニ猪(一人目の孫)を預かる予定です。こればかりは時期がきちんと見えないので、できるだけ周囲にご面倒をかけないように早め早めに仕事を前 […]
受付開始:サードプレイス #15 課題本「実力も運のうち 能力主義は正義か?」
こちらは2022年最初の読書会となります。 タイトルからして背筋がゾクゾクする本。 ハーバード白熱教室や、「これからの「正義」の話をしよう」でご存知の方も多いであろうマイケル・サンデル氏の本を今回は取り上げます。 【開催概要】 日時:2022年1月29日(土) 10:00-12:00 (9:45より オンラインで入室することが可能です) 開催方法:Zoomによるオンライン開催 会費:無料 募集人数 […]