2月の読了本は、全部で33冊。 と言っても、漫画以外の本で読了したのは、7冊のみとなっています。 漫画に関しては、その昔よく読んでいた河惣益巳さんの本が、突然Kindleのお薦めに表れて、「おー、懐かしいではないですか。そういえば、最後どうなったんだっけ?ツーリング・エクスプレスって?」というKindleあるある‥にハマり、こういうことになってしまいました。 で、読んでみて思い出したのは、後半はデ […]
タグ: 本
Weekly Review – Week6
【大学】 今週は週末に「観察発想トレーニング」のスクーリングがあり、かなり時間とエネルギーを大学の勉強に使うことができました。 事前課題も結構時間かかりましたし…。 このぐらい集中して、ある程度の時間数勉強できると満足感が高いです。 スクーリングは今年度最後だったので、終了後は軽い打ち上げもあり、なかなかお話できる機会のない学友たちとのお喋りは、普段の仕事や生活ではできない話題が多く楽しいものとな […]
Weekly Review – Week5
【大学について】 週の振り返りをすると、とにかく勉強が進まないことがストレスだ‥ということがよくわかってきました。 年齢による記憶力衰えももちろんあると思うのですが、それ以上にデザイン分野の勉強が全く初めてのため、エピソード記憶のような形で何かと何かをつなげるのができないことから、記憶に残せないというのがあるような気がしてきました。 少し前から、勉強時に簡単なメモをフランクリン・プランナーのディリ […]
天才たちの日課
「天才たちの日課」は、作家、画家、音楽家、その他クリエイティブな仕事で才能を発揮した人たちの日々の日課をまとめた私のお気に入りの一冊だ。 副題は「クリエイティブな人々の必ずしもクリエイティブでない日々」。 原題は「DAILY RITUALS: How Atists Work」。 この本のベースは、著者メイソン・カーリーの運営するブログDaily Routines が元になっている。 […]
Weekly Review – Week4
書き方を試行錯誤中の週のまとめブログです。 フォーマットが決まると書く時間が短縮するのでは?と思っていますが、どうにも「これ!」というものが決まらず、1月第4週もおわってしまいました。 今回はToggleで使用しているプロジェクト単位ごとに分けて書いてみようと思います。 週の前半は、先週末の体調不良を引きずっていましたが、日毎に復調してなんとか帳尻があったかな?という感じです。 【大学】 飛び込み […]
2019年1月の読書記録
1月の読了本は、11冊。 振り返ってみると、なかなか良い本が多かったと思います。 「静かに、ねぇ、静かに」に★をつけていないのは、リンク先を読んでもらえるとご理解いただけるかと。 その他の私のレビューは、以下の各リンクをクリックしていただければ読むことができます。 但し、「AI vs. 教科書が読めない子どもたち」については、感じたこと、考えたことが多すぎてレビューが書けていません。 「AI vs […]
2018年:読んだ本 ベスト5
【2018年読書概況】 2018年12月30日現在、登録読了数は156冊。再読は含まず。 さらに登録が面倒で漫画がきちんと含まれていない。含まれていてもKindleまとめ買いだと複数冊買っても1冊カウントされてしまうので、おそらくそ漫画も含めると200冊超えているぐらいだと思います。 2017年の登録読了数が110冊なので、今年は比較すると増えているようですが、読書ペースが上がった実感はあまり実感 […]
2018年12月の読書記録
12月の読了本は、漫画を含め14冊となっていますが、実は途中で、その昔読んだ漫画をバーっとKindleで大人買いしてしまい、ひどい目にあっています(15冊ぐらいだったかな?) まぁ、Kindleあるあるですね。 面倒なので、登録していません。 割と今月は印象に残る本が多かったです。 日本人の書いたビジネス書系のHow to本は基本的に買わないと決めているのですが、今更ですが、たまたまPrime R […]
2018年11月の読書記録
2018年11月は、14冊読了+映画が2本。 映画はアップリンク・クラウドで観たものです。 印象が強かったのは、何と言っても「本のエンドロール」。最後は号泣でした。 三浦綾子さんの本を立て続けに読んだ後に、Kindleで立て続けに読んだ林真理子さんの小説。そのギャップのすごさにしばし目眩すら憶えました。 フランクリン・プランナーのバインダーを買い替えたことで、久しぶりにこの手帳にからむ本を読みまし […]