このブログでは、最近になって書いたものと旧ブログ(大滝由子のコーチングブログ)で書いた記事を元に、内容や文章を見なおしたものがあります。 当ブログでは、記事を執筆時を元に時系列で並べているため、旧記事は改めて公開されても、トップページに表示されることがなく、また「最近の投稿」(トップページ右端)にも表示されません。さらにはRSSで購読していただいていてもどうも表示されないようです。 そのため少し旧 […]
タグ: コーチング
やりたいようにやろうよ
仕事も、家事も、子育ても、介護も、小説を書くこともみんな同じかも。 何をやったって文句をいう人は必ずいるのだ。 全員を喜ばせるのは無理。 それがわかっているだけでも、毎日はちょっと過ごしやすいかも。 ただ僕が作家になり、本を定期的に出版するようになって、ひとつ身にしみて学んだ教訓があります。それは「何をどのように書いたところで、結局はどこかで悪く言われるんだ」ということです。 (中略) けちを […]
旧記事アップデートのお知らせ(2015年8月29日)
このブログでは、最近になって書いたものと旧ブログ(大滝由子のコーチングブログ)で書いた記事を元に、内容や文章を見なおしたものがあります。 当ブログでは、記事を執筆時を元に時系列で並べているため、旧記事は改めて公開されても、トップページに表示されることがなく、また「最近の投稿」(トップページ右端)にも表示されません。さらにはRSSで購読していただいていてもどうも表示されないようです。 そのため少し旧 […]
旧記事アップデートのお知らせ(2015年7月29日)
このブログでは、最近になって書いたものと旧ブログ(大滝由子のコーチングブログ)で書いた記事を元に、内容や文章を見なおしたものがあります。 当ブログでは、記事を執筆時を元に時系列で並べているため、旧記事は改めて公開されても、トップページに表示されることがなく、また「最近の投稿」(トップページ右端)にも表示されません。さらにはRSSで購読していただいていてもどうも表示されないようです。 そのため少し旧 […]
面白くもおかしくもないダイエットの話(前編)
女友達と女性クライアントからダイエットの話をよく聞かれますので、ちょっとまとめておきます。 [現在の私] 44歳女性。身長159cm、現在の体重は47kg前後。(2015年現在) [幼少期から30代半ばまで] 基本的にはかなりの痩せ型でした。 食事の量は決して少なくないし、お酒も人並みに呑みます…が、そういう体質なのか、太ることはありませんでした。 そういう体質なのかと単純に思っていました。20歳 […]
ミリオネーゼへの近道はこれ
「わたくし、派遣社員からミリオネーゼになりましたシリーズ」 第3回です。 今回は手帳の話を書こうと思っていたのですが、2014年9月以降まったくこのシリーズ更新しておらず、何人かの知人・友人から、あんたは記事を書くのに時間がかかるので、とりあえず、何をすれば最も早くミリオネーゼに到達できるかを書いてくれ…と、身も蓋もないリクエストがきたので、取り急ぎそちらを書こうと思います。 これは非常にシンプル […]
旧記事アップデートのお知らせ(2015年6月17日)
このブログでは、最近になって書いたものと旧ブログ(大滝由子のコーチングブログ)及び(yoshikoo’s bookshelf)で書いた記事を元に、内容や文章を見なおしたものがあります。 当ブログでは、記事を執筆時を元に時系列で並べているため、旧記事は改めて公開されても、トップページに表示されることがなく、また「最近の投稿」(トップページ右端)にも表示されません。さらにはRSSで購読して […]
旧記事アップデートのお知らせ(2015年4月27日)
このブログでは、最近になって書いたものと旧ブログ(大滝由子のコーチングブログ)及び(yoshikoo’s bookshelf)で書いた記事を元に、内容や文章を見なおしたものがあります。 当ブログでは、記事を執筆時を元に時系列で並べているため、旧記事は改めて公開されても、トップページに表示されることがなく、また「最近の投稿」(トップページ右端)にも表示されません。さらにはRSSで購読して […]
スマホで実現した静かな生活
プライベート用携帯電話を2015年3月にスマートフォン(以下、スマホ)にしました。 これまでずっとプライベートではガラケーで過ごしてきた私ですが、会社支給では二度ほどiphoneを使用していたことがあったため、iPhone6を選びました。 会社支給でiphoneを使っていたことがあるにも関わらず、自分の携帯電話はガラケーにしていたのはいくつか理由があります。 <ガラケーを使い続けていた理由> ・ガ […]