タグ: 衣食住

Weekly Review – Week 39, 2020

notepad-on-a-desk_

4連休というので、随分とあちこち人が多かった様子。逗子海岸も晴れた日にはあちこちから人がやってきているようでした。連休明けからは台風の影響もあるのか、急に気温が下がり、朝は20度以下ということで、フリースを羽織ったりしています。こういう季節の変わり目に極端に弱いので気をつけなくては。 図書館で貸し出しカードを作りました。こうやって少しずつ地元になっていくんだなぁ‥と。辞典類が豊富でいい感じでした。 […]

続きを読む

手作りと大学

越してきた家にはなんだかやたらに窓がある。 見に来たときに、カーテンやブラインドが残っていて不動産屋さんから「撤去しますか?」と聞かれたが、これを全部自分で用意するのは結構な手間なので、とりあえず、残置物として残してもらうことにした。 よくわからないのだけれど、多分この家は建売で販売された時にカーテンレールがついていなかったのではないかと思う。 1階の2部屋には、それぞれブラインドが掛かっている。 […]

続きを読む

Weekly Review – Week 38, 2020

notepad-on-a-desk_

作り付けの収納が今ひとつ使いにくいので、段ボールできた安価な本棚を用意したり、ワゴンを用意したりで、組み立てやらゴミの始末やらに随分と時間が取られたけれど、なんとなく転居先の自宅が整ってきて、それなりに動けるようになったのが今週。 引越し前は自民党政権が、菅首相になるのは間違いないけれど、その他の候補者がどう動くか?などというのは、我が家では結構話題にしていたのですが、逗子にきたら、皆無となりまし […]

続きを読む

ボチボチ平常運転へ

ようやく仕事部屋が片付いて、月曜日からはボチボチ平常運転になっていきそうな気配。 引っ越しのようなタスクの山は、片付くまでどうにも落ち着かず、気分がバタバタする。ようやく本も読めるような状況になったけれど、まだ頭に入ってこない感じで、文字の上を滑っている。トランクルームにあった本などもある程度本棚にしまうことができた。全部入れるにはさすがに本棚が足りない。 この機会に以前から気になっていたブックタ […]

続きを読む

逗子暮し始まる。

この世に生まれてきてから住居はずっと江東区。妹も同じような感じだ。転勤も留学も縁がないまま49歳となり、今の夫も江東区出身。 そんな自分が逗子に越してきて、3日目の朝を迎えた。ついでにいうなら、集合住宅しか暮したことのない私が、今回借りているのは貸家で、3階には屋根裏部屋(ロフト?)なるものもある(収納スペースとなりそうな場所だが、ものすごく暑くて現実的でではないことがすぐに判明) きっかけは、娘 […]

続きを読む

やる気スイッチはどこ?

朝からどうにもやる気が出ない1日。やる気が出ない理由に心当たりがないのが、一番面倒な気がするが、よく考えてみれば心当たりがある場合というのは、気が滅入るようなことや不快なことがあるわけだから、まぁどっちもどっちかな‥と。 朝の散歩当番をするようになってから、平均歩数が約10,000歩になった。その1ヶ月前まではリモートワークということで、平均3,000歩ぐらいだったから、かなり改善された気がする。 […]

続きを読む

おしゃれエリア

自然に早く目が覚めてしまって、3時起床。サクサクと仕事が片付いたのは、素晴らしいが、朝食後にすっかり眠くなってしまい、午前中に2時間もまた寝てしまった。まぁ、いいでしょう。 お昼は最近お気に入りのマルボシ中華そばを油そばにして、いただく。 たまたまスーパーで見かけて、インスタントラーメンの袋物買うよりもずっとコスパが良かったので、買ってみたらこれがなかなか悪くなくて最近のおお気に入り。麺だけでスー […]

続きを読む

変化に乏しく魅力のない暮らし

2泊3日娘のところに出かけて、そして帰ってきた日は15時からワインバーへ。 こういうのをやってしまうと、どんなにたっぷり寝て睡眠負債を取り戻しても、リズムが狂ってしまって、いつものペースに戻れない。 年齢の問題ではなく、若い頃から、もっと言えば多分子供の頃からそういうタイプなのだと思う。 だから、旅行が苦手なのだ。 いつものルーティンをいつものペースでやっていくこと‥というのは、変化に乏しく全く魅 […]

続きを読む

台所のオーケストラ

2時起床。 隣で寝ているポチ(夫)がなんだか夢でうなされているようなので、揺り起こす。 こういうとき、いつもなのだがポチの腕にはものすごく鳥肌が立っていて、怖くて鳥肌が立つというのは本当なんだな・・と妙に納得する。 そのまま何となく目がさえてしまい起きる。 こういうときは、起きてバリバリなにかするというのは大体なくて、自分のブログを更新したら、あとはネットサーフィンでウロウロして、逗子のハザードマ […]

続きを読む