サードプレイスでは、このところ少々硬めな、読むには気力と努力を要するような本を取り上げることが多かった気がします。 さて、ちょっとそういった本にも疲れてきたところで、今回はとっても読みやすいけれど、自分や周囲にあてはめてあれこれ考えることができる本を選びました。 この本は主に欧米の小説家、詩人、芸術家、哲学者、研究者、作曲家、映画監督が、どのような日課(Dayliy Routine)で作品を生み出 […]
Weekly Review – week 24, 2021
ようやく関東も梅雨に入りました。ここ10年で一番遅い梅雨入りだとか。色々と気忙しいことが落ち着き、遅れていたタスクも順次片付いてきて、ようやく一週間の振り返り記事も書けるようになってきました。Weekly Reviewの記事を書くことでかえって忙しくなるのもなんだか本末転倒なので、無理のないぐらいにぼちぼちと書いていきます。 着物暮らし再開 何年かぶりに着物暮らしを再開しました。少し前に前振りのよ […]
【受講記】新潮社の組版講座〈Vol.3〉新潮社の美しい組版とその歴史
以前からチェックしていた新潮社の主催する新潮講座。 出版社ならではの「本作り」にまつわる講座内容が面白そうだなぁと惹かれていた。 昨年度は大学が忙しかったり、コロナでなかなか講座そのものが開催されなかったり、さらには自身の引っ越しもあって、なかなかご縁がなかった。 今年はご縁ができたようで、今月は、オンラインで「入門ドストエフスキー ~21世紀に長編小説を読む意味~」に参加。(この話は機会があれば […]
第11回読書会(サードプレイス)開催報告「独学大全 ~絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のための55の技法~」編
第11回の読書会は2021年の4月にオンラインで開催。 課題本は、「独学大全 ~絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のための55の技法~ 」。この記事執筆中の2021年6月もこの手の本としては異例の増刷が続いており、あちこちのメディアでも取り上げられています。 今回は全部で9名での会となり、その内初参加者の方は3名でした。 受付開始:サードプレイス#11 課題本「独学大全 ~絶対に「学ぶこと」を […]
不協和音の解消方法
まだ梅雨入り宣言が出ておらず暑い日が続いているけれど、今日から徐々にお天気が崩れてくるという予報になっている。 昨日から、低気圧の影響で体調もやや低調。やれやれ。 逗子海岸は、海の家の工事が始まり、まだ6月だけれど週末の暑い日には海水浴やビーチを楽しむ人が多くなってきた。 海の家はまだ土台の工事というところだが、土台の下に海で遊んだ人たちのゴミが突っ込まれるようになってきた。そのままゴミを置いてい […]
2021年5月の振り返り
今月何がうまくいったか 家族の時間 コロナ禍での2度目のゴールデンウィーク(GW)となったた2021年。GWそのものは仕事に追われてバタバタしていたのですが、先月の反省もあって、家族と過ごす時間を積極的に持ちました。 なかでも、娘家族が母の日ということで、私と私の母を箱根に招待してくれたので、久しぶりに母とゆっくり話をすることができました。大人になって実家を離れると、親と枕を並べて眠るって、わざわ […]
「いつか」は来ない
私は一時期、ほとんど毎日のように着物で暮らしていた時期がある。犬の散歩も着物だし、スーパーに買い物に行くのも着物、仕事も当時からフリーランスで在宅も多かったので着物だった。(顧問先も許されるところでは着物で訪問)高い着物をきちんと着付けてなんてことはなくて、木綿の着物を普段着に着ていただけのことだ。(とんでもなく太って、洋服が入らなくて、かといって洋服を買い換えるのも癪に障るというのも一因だった) […]
Weekly Review – week17,2021
神奈川県は横浜市・川崎市・相模原市ではまん延防止等重点措置が既に適用されていましたが、その後この週の4月28日から、鎌倉市、厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市を追加となりました。私の暮らす逗子市は対象外で、ゴールデン・ウィークがスタートしました(※その後、連休明けの5月12日から対象となりました) 4月の家計簿を締めたら何やら予定外に予算が余っていて、なんだろう?と思ったら、ガスと電気代が合 […]
電化製品と生産性向上
少し前に勝間和代さんの家事の本を立て続けに2冊読んだ。 Weekly Review – week15, 2021 Weekly Review – Week16, 2021 調理家電を使いこなすことで料理時間を削減しつつも、美味しい栄養バランスのきちんとしたものを自宅で食べる話や、ルンバや乾燥機を使った家事の時間短縮で生産性を上げる話など、きっぱりとした物言いや明確なロジック […]